ご案内 |
パーティー会場は、東京六本木のけやき坂。美しいイルミネーションが輝き、たくさんのあふれる笑顔を照らしています。2013年、振り返って
みると皆様にとってどのような一年だったのでしょうか。
今年サンク・センス 恒例のクリスマスワインパーティーでは、フランスが誇るシャンパーニュの至宝「ボランジェ」とともに、チリのトップワイナリーの一つヴェンティスケーロ社の最高級プレミアム赤ワイン「エンクレイブ」の初上陸を祝い、先駆けて楽しむ機会をご案内いたします。
こちらのワインは、伝説のワイン醸造コンサルタント、ジョン・デュヴァル氏が手掛ける一本。デュヴァル氏は、オーストラリアで「グランジ」を長年手掛け、世界最高峰のワインに育てあげた人物です。
今年、ヴェンティスケーロ社がデュヴァル氏をコンサルタントに迎え入れて10年。満を持してリリースされたのが「エンクレイブ」(参考価格@15,750円)です。
実は、この11月にデュヴァル氏がたった一日、来日した際に同席する
機会があり、熱いヴェンティスケーロワインへの想いを聞きながら、
一緒に味わいました。
この感動をぜひ皆様とも共有したいと思い企画。希少かつ偉大な
赤ワインとピッタリ合う、35日間熟成の極上のリブステーキと楽しむ
特別な一夜です。
ワインは5種をご用意。乾杯は、007でお馴染みの憧れのシャンパーニュ「ボランジェ スペシャル・キュヴェ」。
白は、ヴェンティスケーロ社のハイレンジシリーズ「グレイ」から
まずはシャルドネを。フランス・ブルゴーニュの名門シャンソン社(右写真)の村名第一級畑の赤ワインの後に、「グレイ」シラーも楽しみます。そして最後が「エンクレイブ」です。
個室を借り切り、ゆったりお過ごしいただく特別なディナー。
厳選のワインとフルコース料理との饗宴を心行くまでお楽しみいただき、
2013年を飾る一夜になればこんな嬉しいことはありません。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
サンク・センス代表
松浦 尚子
|
ご参加の皆様全員へ【嬉しい2つのクリスマス☆プレゼント】 |
1)モルフォ社のレザーグッズ 1点
【CYPRIS】 FLYERS STYLE 〜キプリス・フライヤーズスタイル〜
1950年代、ヨーロッパの航空会社に勤務する客室乗務員から支持を集めたバッグを復刻したことから
始まった「キプリス・フライヤーズ・スタイル シリーズ」。「旅」をテーマに、飽きのこない独創的な
スタイルに使い勝手の良い優れた機能を取り入れた大人のためのトラベルアイテムをラインナップ。
上質な国産牛革にこだわり、熟練された職人の手によって数多くの工程を積み重ね作られた逸品は、
持つ人にワンランク上の旅をコーディネートします。
公式ページはこちら ⇒
http://flyers.cypris.co.jp/
株式会社モルフォ様より、3種のレザーグッズから、お一人様につき1点をプレゼントいただきます。
各8個ずつのご用意となり、色は写真のもの以外にも複数種あります。どうぞお楽しみに!
A) 三角型コインケース(小物入れとしてもご使用いただけます) / B) 革張りのトレイ(針金を自由に動かして形状を変化できます) / C) 革張りのノート(中のノートも付いた一体型です)
2)ヴェンティスケーロ社特製 ダブルレバーソムリエナイフ 1点
ヴェンティスケーロのロゴが入ったソムリエナイフは、初心者の方にも
使いやすいダブルレバーになっており、持ち運びにも便利です。
|
ワインと料理 |
<ワイン>
厳選のワイン5種
(スパークリング1、白1、赤3)
泡) シャンパーニュ ボランジェ スペシャル・キュヴェN.V.
白) ヴェンティスケーロ グレイ シャルドネ 2011
赤1) シャンソン ペルナン・ヴェルジュレス プルミエ・クリュ
レ・ヴェルジュレス2009
赤2) ヴェンティスケーロ グレイ シラー 2010
赤3) ヴェンティスケーロ エンクレイブ 2010
≪ヴェンティスケーロ ENCLAVE(エンクレイブ)のご紹介≫
産地: チリ ピルクエ(マイポ・アルト)
ブドウ品種: カベルネ・ソーヴィニョン86%、プティ・ヴェルド7%、カルメネール5%、
カベルネ・フラン2%
熟成: フレンチオーク小樽18ヶ月熟成、さらに瓶熟12ヶ月
エンクレイブを造りたいと考えたいのは、今から約10年前のこと。ヴェンティスケーロ社の醸造責任者フェリーペ・トッソ氏(写真左)とオーストラリアの辣腕醸造家ジョン・デュヴァル氏(写真右)が、カベルネ・ソーヴィニヨンを主体にチリ最高級のボルドースタイルワインを造ろうと動き出します。
最初に取り掛かったのは理想的な土地を探すことでした。長い探究の末に二人がこの土地しかないと熱く合意したのが、ピルクエ(マイポ・アルト)。
ここはアンデス山脈とマイポ河の影響を受けたエリアで、セントラルコーストや
海岸エリアよりも温度差が激しく、理想的な地中海性気候により、ワイン造りが
祝福された完璧な土地でした。
この土地は排水がとてもよく、痩せた土地のため、ブドウが非常にバランス良く
育ちます。また、カベルネ・ソーヴィニヨンがゆっくり完熟するため、フレッシュさを
保ちながらもしっかりした骨格を持ち、エレガントなタンニンを持つことが可能に
なります。
ブレンドは、カベルネ・ソーヴィニヨンを主体に、プティ・ヴェルド、カベルネ・フラン、
そしてチリならではの品種としてカルメネールを加えています。新樽を用いながら
じっくり18ヵ月間の熟成を遂げたエンクレイブは、10〜15年熟成できる高い潜在力を持ちます。日本初上陸の2010年ヴィンテージは、著名なワイン評論家から96ポイントを獲得し、チリで最高峰に君臨するワインの一つとしてその地位を確立しました。
<テイスティングコメント>
深みのあるダークレッド。プラムやチェリー、カシスの香り。ホワイトペッパーや
土のニュアンスを感じる、複雑なアロマ。濃厚でエレガント、きめ細やかなタンニン。
絶妙なブレンドが幾層にも重なり、味わい深く口中に広がる。
|
|
<お料理>
前菜盛り合わせ: 自家製スモークサーモン、スノークラブの
クラブケーキ タルタルソース
サラダ: シーザーサラダ クリーミーパルメザンドレッシング
メイン: 35日間熟成リブステーキ マッシュポテト添え
デザート: シェフのお勧めデザート盛り合わせ
食後のお飲物: コーヒーまたは紅茶
* ミネラルウォーター、各種ソフトドリンクも
ご注文いただけます
<35日間熟成リブステーキについて>
赤身と脂身のバランスが絶妙なブラックアンガスビーフのリブステーキを、現地での21日間熟成に加え、更に14日間の自家熟成を行い、計35日間熟成。丁寧に熟成をさせることで、更に柔らかくなり、
旨み成分のアミノ酸が増して風味も豊かに。凝縮された牛肉の旨みをご堪能頂けます。
|
ワイナリーのご紹介 |
≪Bollinger(ボランジェ)≫
ボランジェは、創設1829年の名門シャンパーニュ・メゾン。
シャンパーニュ造りに最良とされるグラン・クリュとプルミエ・
クリュが7割を占める160ヘクタールの自社畑からブドウを供給しています。また、オーク樽での発酵や、カーヴでの長期に
渡る熟成など、伝統によって支えられた品質の高さにより、
世界的な名声を確立しています。
現在も、設立当時から変わることなくボランジェ一族が経営しています。長きに渡り継承されてきた伝統によって育まれる
一貫したスタイル、卓越した品質を誇るシャンパーニュです。
≪Domaine Chanson(ドメーヌ・シャンソン)≫
1750年設立の老舗で、ブルゴーニュ地方のワインの中心都市ボーヌでも1、2を争う歴史あるメゾンです。長くシャンソン家が経営してきましたが、1999年にボランジェ・グループが買収し、以来、畑やカーヴに惜しみない投資が行われてきました。
シャンソンは、ボーヌ、サヴィニー・レ・ボーヌ、ペルナン・ヴェルジュレス、コルトンの丘陵地にグラン・クリュとプルミエ・クリュ合計38ヘクタールの畑を所有しています。所有する畑から収穫されるブドウで造られる「ドメーヌ・ワイン」以外にも、
シャンソンが求めるクオリティー水準に達するブドウを栽培農家から
買い取り、それぞれのテロワールを深く表現した、幅広いワインを生産しています。
≪Ventisquero(ヴェンティスケーロ)≫
1998年に創設された新しいワイナリーでめきめきと頭角を現し、チリのみならず世界でその存在感を高めています。「カサブランカ」、「マイポ」、「ラペル」、「コルチャグア」のチリが誇るアンデスの4つのヴァレーの最高エリアに自社畑を複数所有。
精密な土壌調査により、それぞれに最適なブドウ品種を栽培しています。さらに、同じ畑の中でも土壌の性格を把握し、区画単位でのきめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。ブドウの栽培からワインのボトリングまで、徹底した管理を行う
その品質は世界中で高い評価を受け、輝かしい受賞歴を誇っています。
*「ヴェンティスケーロ」とはスペイン語で「氷河」の意味を持ち、氷河のクリーンな
イメージと、自然環境からの恩恵を感じさせることから名付けられました。
|
日程 |
2013年12月19日(木) 19:00〜 *18:45開場
|
定員 |
22名様に増席しました 【サンク・センス ワインCLUBメンバー優待】
|
会費(税込) |
特別価格 15,800円 (ワイン、料理、税・サービス料込)
◆ サンク・センス ワインCLUBメンバー様への特典 ◆
ご同伴者様をお連れいただくと、会費がさらにお得になります。
(例)会員1名を含む2名様でのご参加・・・31,600円のところ、30,000円に(1,600円お得)
会員1名を含む3名様でのご参加・・・47,400円のところ、45,000円に(2,400円お得)
会員同士でも、一般の方を誘ってもOKです!新規ご入会の方も特典の対象となります。
|
|
|
サンク・センス ワインCLUBのご案内 |
2005年1月に発足した【サンク・センス ワインCLUB】。
2013年11月現在、およそ900名の会員様をお迎えしています。
入会金は10,500円(永年有効)。別途年会費はいただいておりません。
各種ワインイベントへの優待や先行案内、会員だけが参加できる限定のプレミアムワイン会など盛りだくさん!
どうぞこちらのディナーイベントへのお申込を機会に、ご入会をご検討ください。
「サンク・センス ワインCLUB」の詳細はこちら>>
◆ 新規でご入会の方へのスペシャル・プレゼント ◆
当ディナーへのお申込と同時にご入会いただいた方には、
ヴェンティスケーロ グレイ シラー1本(@3,780円)をプレゼント。
お二人でご参加の場合には、さらに1600円の割引きもあり、
大変お得です。
最下部のお申込フォームに、入会ご希望の旨をご記入の上、
送信をお願いいたします。
|
|
|
会場 |
37 Steakehouse & Bar
(サーティーセブン
ステーキハウス アンド バー)
東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ
六本木けやき坂通り2F (けやき坂テラス)
TEL:03-5413-3737
本場ニューヨークなどのステーキハウスに引けを
取らないプライムステーキを供する本物のステーキ
ハウス。21日熟成された厚切りのオーストラリア和
牛のポーターハウスステーキや、赤身と脂身のバラ
ンスが絶妙なブラックアンガス種のリブステーキなどが楽しめる。ディナータイムには、店内から六本木ヒルズや東京タワーの夜景が臨め、天気のいい日のランチは眺めのいいテラス席も人気。
【アクセス】
・日比谷線 六本木駅 1番出口より徒歩3分
・大江戸線 六本木駅 A1番出口より徒歩5分
・大江戸線 麻布十番駅 A3番出口より徒歩5分
・南北線 麻布十番駅 4番出口より徒歩5分
googleの地図はこちら↓
http://goo.gl/maps/2cax4
(Aの位置です)
|
申込・お問い合わせ |
お電話またはメールにてお申し込みください。追って詳細を御連絡申し上げます。
≪申し込み締め切り日: 12月16日(月)12:00≫
<電話・FAXの場合> TEL/FAX : 03-3444-8055
※ 平日16時以降と土日祝は留守番電話にメッセージをお願いします。
<メールの場合>
下記内容をご記入の上、こちらまでお申し込み下さい。
あて先:seminar@cinq-sens.jp
■■■ お申し込みフォーム ■■■
--------------------------------------------------------
■イベント名: 12月19日(木) 2013年クリスマスワインパーティー 【満員御礼】
--------------------------------------------------------
■お名前:
--------------------------------------------------------
■ふりがな:
--------------------------------------------------------
■連絡先(電話・携帯):
--------------------------------------------------------
■e-mail:
--------------------------------------------------------
■サンク・センス ワインCLUBに
すでに会員 ・ 入会希望 ・ 入会しない
--------------------------------------------------------
■参加人数: 名
--------------------------------------------------------
■当イベントをお知りになったきっかけ:
・ サンク・センスからのお知らせ
(HP・メールマガジン・ワインショップ・ブログ・facebook)
・ 知人の紹介 *ご紹介者( )
・ 検索エンジン *キーワード( )
・ メディア *媒体名 ( )
・ その他 ( )
--------------------------------------------------------
主催: CINQ SENS(サンク・センス) TEL:03-3444-8055
協力: 株式会社アルカン、株式会社モルフォ
|
キャンセルポリシーと注意事項 |
会費は事前振込みをお願い申し上げます。一旦お申し込みをいただいた場合でも、キャンセルは、開催1週間前まで受付けます。ただし、返金に掛かる振込手数料などのご負担をお願いします。(それ以降のキャンセルは返金いたしませんのでご注意ください) |