イベントのご案内 |
いよいよ2010年!新年最初のイベントは、 赤坂にある「LAWRY’S THE PRIME RIB 東京」で、
本格的アメリカンプライムリブ(ローストビーフ)のフルコースとワイン4種を賑やかに楽しみます。
最高級の牛肉と称される「プライムリブ」は、低温でじっくりとローストされ、余分な脂を落とした旨みがぎゅっと凝縮されたお肉。すっとナイフが入るほどに柔らかく、かつジューシーで極上の味わいです。
目の前でプライムリブを手際よく切り分ける楽しい
パフォーマンスは一見の価値ありです!
また、前菜、サラダ、スープの後にメインのジューシーなお肉という
フルコースにぴったり合う、世界各国のワイン4種(スパークリング、白、赤2種)を堪能します。注目は、日本に入荷したばかりのニュージーランドワイン「MANU」を日本で先駆けて楽しみます。
ニュージーランドでも極めて評価の高いソーヴィニヨン・ブラン(白)と
ピノ・ノワール(赤)の2本!こちらは、NZの名醸造家と、カリフォルニア・ナパヴァレーの実力派「ダックホーンワイナリ」ーとのコラボレーションで生まれた新ブランド。輸入元の東亜商事株式会社様から一部特別にご用意いただいております。
また、メインに合せるもう一つの赤ワインも見逃せません。フランス、
コート・デュ・ローヌ地方からは本格ワイン、タルデュー・ローランの
「ジゴンダス」を。ワイン界で著名なミッシェル・タルデュと、ブルゴーニュ地方の新進気鋭のネゴシアン、ドミニク・ローランが、ワイン哲学の
意気投合により共同出資し、1994年に設立したワイナリーです。
リリース当初から評価は高く、今最も注目を浴びている
コート・デュ・ローヌ地方のワイナリーの一つです。どうぞじっくりとお楽しみください。
晴れやかな2010年の幕開け。新年にふさわしいゴージャスなお料理&
美味しいワイン4種とともに、皆さんでお祝いし、記念すべき一夜をご一緒しましょう。
ふるってのご参加をお待ちしております。
|
日程 |
2010年1月23日(土) 18:00〜20:00
|
定員 |
30名程度 【満員御礼】
|
会費(税込) |
特別価格 12,600円
(税、ワイン4種、料理、サービス料等全て込み)
|
料理とワイン |
<お料理>
本格的アメリカンローストビーフをフルコースでお楽しみ頂きます(着席スタイルとなります)。
前菜・・・スモークサーモン、シュリンプカクテル
サラダ・・・オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ
スープ・・・クラムチャウダー
メイン・・・ロースト・プライム・リブ・トーキョーカット
(マッシュド・ポテト、クリームド・スピナッチ、
クリームド・コーンを添えて)
デザート ・・・イングリッシュ・トライフル
コーヒー または 紅茶
※ 内容は変更となる可能性もあります。
<ワイン>
お料理にぴったり合った、世界各国のワインを厳選しました。
スパークリングは、シャルドネとピノ・ノワールをブレンドし、瓶内二次発酵法で丁寧に造られた
オーストラリア産をご用意。白1赤2種は、以下にご紹介します。
ニュージーランドより、注目の新商品「MANU(マヌ)」より
ソーヴィニヨン・ブラン (白) / ピノ・ノワール (赤)
|
 世界の注目を集めるニュージーランドワインの名産地、南島のマールボロ地区から、極めて評価の高いソーヴィニヨン・ブラン(白)とピノ・ノワール(赤)の2本をご用意します。
同国の名醸造家の一人スティーヴ・バード氏が、カリフォルニア・ナパヴァレーの実力派「ダックホーン・ワイナリー」(オバマ大統領の就任式昼食会にも使われ話題となりました)とのコラボレーションで造り出した新ブランド。これからきっと話題になるワイン、どうぞ先駆けてお楽しみください。
|
フランス・コート・デュ・ローヌ地方より、人気の造り手が手がける赤ワイン
レ・グラン・バスティード ジゴンダス 2001 造り手: タルデュー・ローラン |
「ジゴンダス」とは、南北に大きく分かれるフランス、コート・デュ・ローヌ地方の南側中心部にある村の名前で、傑出したワインを造り出します。造り手のタルデュー・ローランは、ワイン愛好家のミッシェル・タルデュー氏と、ブルゴーニュの醸造家ドミニク・ローランが
共同で1994年に設立して以来、世界中から絶賛される高級ワインを生産しています。
ブドウ品種は南仏特有のグルナッシュ85%にシラー、ムールヴェードルをブレンド。果実実が凝縮し、ボリュームたっぷりの味わいに仕上がっています。
また、2001年は、この地方でとりわけ評価の高い優良年!9年の熟成を経て飲み頃を
迎えています。メイン料理との相性をじっくりとご堪能ください。
|
|
輸入元である東亜商事株式会社様より、一部ご協力いただいております。
|
ぜひこの機会に「サンク・センス ワインCLUB」にご入会ください! |
2005年1月に発足した【サンク・センス ワインCLUB】。
2009年12月現在、およそ550名の会員様をお迎えしています。
入会金は10,500円(永年有効)。別途年会費はいただいておりません。
各種ワインイベントへの優待や先行案内、会員だけが参加できる限定のプレミアムワイン会など盛りだくさん!
会員の皆様へは沢山の嬉しい特典が用意されていますので、
大変お得です。
お一人で入会される方も多く、会員同士すっかり仲良くなって、
皆様でワインやお食事をされたり、他の趣味をご一緒されたりと、
それぞれに思い思いの交流をお楽しみいただいています。
どうぞこのパーティーへのお申込と一緒にご入会いただくことを心よりお勧めいたします。
◆ 様々な特典や限定イベント満載の「サンク・センス ワインCLUB」はこちら>>
◆ 新規でご入会の方への2大スペシャル・プレゼント ◆
当パーティーへのお申込と同時にご入会いただいた方には、
サンク・センス代表 松浦尚子が執筆したオリジナル小冊子
「千円のワインと十万円のワインは何が違うのか?」
〜「分からない」という苦手意識が「出会う喜び」に変わる
ために〜をプレゼント!
ソムリエや醸造家の方からも高い評価をいただいた、これまでの思い込みが変わる内容です。 ワインとの最も大切なかかわり方がわかる他にない一冊です。一般では販売されていません!
さらに、ご入会の記念品としてもう一つ、ブルゴーニュ地方で買い付けてきた、日本では手に入らない、かわいいシャンパン柄の
ペーパーナフキン1袋も特別にお付けします!(先着6名様のみ)ぜひホームパーティーなどでお使いください。
最下部のお申込フォームに、入会ご希望の旨をご記入の上、
送信をお願いいたします。
|
|
|
会場 |
「Lawry's The Prime Rib 東京」(ロウリーズ・ザ・プライムリブ)
東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー東館1F
TEL:03-5114-8080
ロウリーズは1938年にロサンゼルスで創業されたプライムリブ専門店。落ち着いたアメリカンアールデコ調の店内で、本物のアメリカンローストビーフをお楽しみ頂けます。
【アクセス】
- 地下鉄銀座線溜池山王駅 12番出口 徒歩1分
- 地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅 徒歩10分
|
申込・お問い合わせ |
先着順になります。お電話またはメールにてお申し込みください。追って詳細を御連絡申し上げます。
下記内容をご記入の上、メールにてお申し込み下さい。【満員御礼】
あて先:wine_club@cinq-sens.jp
■■■ メール必須内容 ■■■
--------------------------------------------------------
■イベント名: 1月23日(土) 新年を飾るプレステージ・イベント
--------------------------------------------------------
■お名前:
--------------------------------------------------------
■ふりがな:
--------------------------------------------------------
■連絡先(電話・携帯):
--------------------------------------------------------
■e-mail:
--------------------------------------------------------
■サンク・センス ワインCLUB入会を
希望する ・ 希望しない ・ すでに会員
--------------------------------------------------------
■参加人数: 名
--------------------------------------------------------
■サンク・センスのホームページをお知りになったきっかけ:
・ 弊社発行のメールマガジン
・ 検索エンジン *キーワード( )
・ 知人の紹介 *ご紹介者( )
・ メディア *媒体名 ( )
・ その他 ( )
--------------------------------------------------------
主催: CINQ SENS(サンク・センス) TEL:03-5232-5299
協力: 東亜商事株式会社/Lawry's The Prime Rib 東京
|
キャンセルポリシーと注意事項 |
会費は事前振込みをお願い申し上げます。一旦お申し込みをいただいた場合でも、キャンセルは、1週間前の1月15日(金)12:00まで受付けます。ただし、返金に掛かる振込手数料などのご負担をお願いします。(それ以降のキャンセルは返金いたしませんのでご注意ください)
ただし、会費のみの対象となり、クラブ入会金は規約第6条に基づき返金はいたしかねますので何卒ご了承ください。 |