イベントのご案内 |
秋も深まる10月。お待ちかねのプレミアムディナー・イベントの開催です!
今回ゲストとして、創業明治27年、115年の歴史を誇る
米沢市随一の老舗「登起波(ときわ)牛肉店」五代目店主の尾ア仁社長をお迎えします。
日本が誇るブランド和牛の中でも極めて名前を知られる存在でありながら、実際都内ではなかなか味わうチャンスがありません。もともと生産量が少なく、高価でもあるため広く流通していないからです。
米沢牛の最高級ステーキをメインに、普段味わうことのない
珍しい部位など、米沢牛づくしのフルコースを、恵比寿に
あるフレンチレストランの名店「マッシュルーム」山岡昌治
シェフより考案いただき、特別に腕を奮ってもらいます。
そして、ワインはもちろんサンク・センスからの厳選セレクション。
フランスの高級ワインを中心に4種(泡1、白1、赤2)を選び
抜きます。料理との抜群のハーモニーを存分にお楽しみください。
(右写真はイメージです)
当日は、尾ア社長から米沢牛が秀でる理由や、美味しい肉の見分け方調理の秘訣などの話があります。ワインは、サンク・センス松浦尚子
より一つひとつの特徴や、選んだ理由などポイントをもらさずご説明
します。会の最後には、山岡シェフからも御挨拶を頂戴します。ゲストや主催者との距離も近く、打ち解けていただける貴重な場になります。
定員16名様とごく限られた贅沢な会。ぜひこの機会に、食事を楽しむだけでなく、
楽しい会話を弾ませながら、食に関する知的好奇心も存分に満たしていただけることでしょう。
また、ご参加の皆様への感謝の気持ちも込めて、会の終盤には、3名の方に豪華プレゼント
(登起波賞は1万円の米沢牛のギフト券!)もご用意。
さらに、全員の方に、登起波牛肉店をはじめ全国の有名すき焼き店が掲載の新書、
「すき焼き通」(向笠千恵子著・平凡社新書)をもれなく一冊プレゼントします。
ぜひこの機会をお見逃しなく、普段東京では味わうことのできない米沢牛とワイン、
山岡シェフとのコラボレーションによる最高の宴を心行くまでご堪能ください。
サンク・センス代表
松浦尚子
【山岡シェフから一言メッセージ】
素敵な企画を提案していただき、また貴重な和牛の提供に感謝しています。
普段手に入らない和牛の部位も事前に送ってもらいますので、試作を繰り返し、
当日には最高のスペシャル料理をご用意できるよう、今から張り切っています!
参加される方にとって想い出に残るようなディナーにしたいと思います。
もちろん、10月が旬の天然きのこも存分にお楽しみください。
|
日程 |
2009年10月1日(木) 19:00-21:30(2h30)
|
定員 |
16名限定 (ゲストや参加者同士で交流していただきやすい、贅沢な少人数プレミアム・ディナーです)
ゲスト: 登起波牛肉店 尾ア 仁 氏
コーディネーター: サンク・センス代表 松浦 尚子
|
会費(税込) |
特別価格 24,000円
(税、米沢牛づくしのフルコース、ワイン4種、米沢牛やワインのお話、お土産全て込み)
|
米沢牛「登起波」と 五代目店主・尾ア仁氏のご紹介 |
創業明治27年より本物の米沢牛一筋、「古き時代と変わらぬ本物の味と心を伝えたい」をモットーに、米沢牛の中でも肥育日数の長い、脂質の良い、霜降りの細かい、仔牛を生まない雌牛だけを仕入れています。また、米沢牛枝肉市場で、直接店主が1頭買いで競り落とすことのできる権限を持つ、希少な肉屋です。登起波の名物すき焼きは、その評判を聞きつけた全国から人が訪れ、観光シーズンには大変な賑わいで、行列ができる店として、広く知られます。
登起波牛肉店のHP http://www.yonezawabeef.co.jp ■■ゲストのご紹介■■
登起波牛肉店 五代目店主 尾崎仁 氏
平成7年 畜産・精肉の業界で王道となる東京農業大学畜産学科で学び、専門知識を身につけ卒業。その年の秋に4代目が逝去し、22歳の若さで五代目店主となる。
100年以上続く老舗の看板を背負いながら、常に新しいことへのチャレンジを
続け、米沢牛肉をもっと気軽に味わってほしいと、平成16年にはよりリーズナブルに楽しめる分店「登」(のぼる)をオープン。
また、米沢でしか食べられなかった牛肉を全国の方々にも味わってほしいと、
インターネットでの通信販売が本格化する以前から早期参入し、現在では
日本全国津々浦々に根強いファンを持つ一大通信販売網の構築に成功する。
|
豪華賞品のプレゼント |
◆当日のサプライズイベントで、なんと3名の方に!◆
【登起波賞】 登起波牛肉店オリジナル選べるギフト券(10,500円相当)
すき焼き・しゃぶしゃぶ・ステーキなど、ご希望の品をお選びいただけます。
【米沢牛賞】 登起波漬(3,150円相当)
米沢の地味噌をベースに、特選銘醸の酒かすの風味を程よく配して熟成させて
漬け込んだ味噌漬け牛肉。宮内庁御用達の逸品です。
【サンク・センス賞】 秋にぴったりなフランス産赤ワイン フルボトル1本
(3,150円相当)
◆さらに、ご参加者全員に!◆
「すき焼き通」(向笠千恵子著・平凡社新書)
登起波牛肉店をはじめ全国の有名すき焼き店が掲載されています。

|
料理とワイン |
<お料理 スペシャル・フレンチフルコース>
アミューズ・ブーシュ、前菜(冷)、前菜(温)、メイン、デザート、コーヒー
この日のためだけに考案される、5皿のスペシャル・フレンチフルコース
<ワイン4種>
サンク・センスからの厳選セレクション。
フランスの高級ワインを中心に4種(シャンパン1、白1、赤2<ブルゴーニュなど>)
|
会場とシェフのご紹介 |
マッシュルーム
東京都渋谷区恵比寿西1-16-3 ゼネラルビル恵比寿西 中2階
TEL:03-5489-1346
旬を大切にしたお料理と、くつろぎのあるインテリア、そしてスタッフの方の温かいおもてなしが
大変好評のレストランです。 店名にもなっている、かわいいキノコのコレクションも必見です。
サンク・センスでは、昨年12月にクリスマスコンサート&ランチ会を開催し、大変ご好評を
頂戴しました。
【アクセス】
JR恵比寿駅 徒歩5分
地下鉄日比谷線恵比寿駅 徒歩5分
東急東横線代官山駅 徒歩6分
Map>>
■■山岡昌治シェフのご紹介■■
フランスに憧れ料理の世界へ足を踏み入れる。東京で修業後、渡仏し、トゥールダルジャンなどで約5年間学び帰国。横浜ルヴァンを経て、麻布文明楼、銀座モンセニョール、自由が丘フレールジャック各料理長を務め、1993年に「マッシュルーム」をオープン。フランス滞在中に感銘を受けた自然の偉大さ、特に未知のキノコワールドに魅せられ、休日は山野を歩き回る。素材をその原点から知ること、魅力を最大限引き出し、昇華させ、心を打つ料理に仕上げることを心がけている。
|
申込・お問い合わせ |
先着順になります。お電話またはメールにてお申し込みください。追って詳細を御連絡申し上げます。
下記内容をご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
あて先:
■■■ メール必須内容 ■■■
--------------------------------------------------------
■イベント名: 10月1日(木) 米沢牛づくしのプレミアムディナー
--------------------------------------------------------
■お名前:
--------------------------------------------------------
■ふりがな:
--------------------------------------------------------
■連絡先(電話・携帯):
--------------------------------------------------------
■e-mail:
※お願い
yahooのフリーメールアドレス宛には送信できない、もしくは迷惑メールフォルダに
入ってしまう場合があり、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。可能な限り、
フリーメール以外のアドレスをご入力くださいますよう、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------
■参加人数: 名
--------------------------------------------------------
■サンク・センスのホームページをお知りになったきっかけ:
・ 弊社発行のメールマガジン
・ 検索エンジン *キーワード( )
・ 知人の紹介 *ご紹介者( )
・ メディア *媒体名 ( )
・ その他 ( )
--------------------------------------------------------
主催: CINQ SENS(サンク・センス) TEL:03-5232-5299
協力: 登起波牛肉店 / マッシュルーム
|
キャンセルポリシーと注意事項 |
会費は事前振込みをお願い申し上げます。一旦お申し込みをいただいた場合でも、キャンセルは、会場を借り切る関係上、2週間前の9月17日(木)12:00まで受付けます。ただし、返金に掛かる振込手数料などのご負担をお願いします。(それ以降のキャンセルは返金いたしませんのでご注意ください)
ただし、会費のみの対象となり、クラブ入会金は規約第6条に基づき返金はいたしかねますので何卒ご了承ください。 |