2008年!新年最初のイベントは、
赤坂にある「LAWRY’S THE PRIME RIB 東京」で、本格的アメリカンプライムリブ(ローストビーフ)のフルコースとワイン4種をゴージャスに楽しみました。
最高級の牛肉と称される「プライムリブ」は、低温でじっくりとローストされ、余分な脂を落とした旨みがぎゅっと凝縮されたお肉。すっとナイフが入るほどに柔らかく、かつジューシーで極上の味わいです。
最上のお肉にぴったり合う、世界各国のワイン4種(スパークリング、白、赤2種)も堪能。特別に、本格ワインを日本に伝える信頼と品質を誇るオエノングループ様から自慢のイタリアとカリフォルニアの高級赤ワインをご用意いただきました。
そして会の中盤には、なんと参加者全員ハズレくじなしという福引大会を開催しました!ワインやキッチン小物が当たり、大盛り上がりでした!
2008年のスタートを、素晴らしいお料理&美味しいワインとともに、皆さんでお祝いし、記念すべき一夜をご一緒に過ごせましたことを大変嬉しく思っております。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
【お料理】 本格的アメリカンローストビーフをフルコースでお楽しみ頂きます(着席スタイルとなります)。
・ 前菜・・・シーフード・アペタイザー3種盛合せ
・ サラダ・・・オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ
・ スープ・・・クラムチャウダー
・ メイン・・・ロースト・プライム・リブ・トーキョーカット
(マッシュドポテト・クリームドコーン・クリームドスピナッチ・
ヨークシャープディング付き)
・ デザート ・・・イングリッシュ・トライフル
(ロウリーズの代表的なスポンジケーキ)
※ 内容は一例です。変更となる可能性もあります。
【ワイン】 選りすぐりの世界各国ワイン4種(スパークリング、白、赤2種)
(1) クレマン・ダルザス 造り手:ドメーヌ・ミッシェル・フォネ (フランス・アルザス地方・発泡ワイン) |
フランスで最も素晴らしいスパークリングワインの一つがこのアルザス地方のクレマン。シャンパンと同じ「瓶内二次発酵」という製法で手間隙かけて造られているため、とてもきめ細やかな泡立ちとなります。その中でも、歴史と伝統を守りながらアルザスらしさを醸し、シャンパーニュの地で製法を学んだ造り手ミッシェル氏の自慢の一品がこちら。ブドウ品種は、ピノブラン、ピノノワールのブレンド。凛とした旨みが素晴らしい辛口のクレマンで、これから始まる新年に乾杯しましょう!
|
(2) サントーバン 2004 造り手:シャトー・フィリップ・ル・アルディ (フランス・ブルゴーニュ地方・白ワイン) |
 白ワインは、世界を代表するシャルドネワインの産地、ブルゴーニュ地方から選びました。同地方の中でも南に位置するサントーバン村は、 世界最高峰白ワイン「モンラッシェ」が生産される銘醸村に隣接し、洗練された奥深い上品な白ワインを造りだしています。 14世紀のブルゴーニュ公フィリップ男爵ゆかりの由緒あるワイナリーが造るこちらのワイン、前菜のさっぱりしたサラダとの相性をぜひお確かめください。
|
|
■■■オエノングループ様から特別にご協賛いただく赤ワイン2種■■■
(3) フォルナーチェ・ディ・チェレット 2004 バルベラ・ダスティ スペリオーレ 造り手:マルグラ社 (イタリア・ピエモンテ州) |
赤ワインの1本目は、イタリアでトスカーナ州と並ぶ二大銘醸地のピエモンテ州より。イタリア北西部に位置し、有数の高級ワインを生み出すことで有名です。造り手のマルグラ社は、創業2001年という新しいワイナリー。ピエモンテの豊かな気候を反映する品質の高いワインを、生産量を抑えて丁寧に造っています。こちらのワインは、北イタリアで多く栽培されるバルベラというブドウ品種を使用。とても滑らかな口当たりで、複雑で長い余韻が楽しめます。
|
(4) ジンファンデル オールドヴァイン 2004 造り手:セント・フランシス (カリフォルニア州・ソノマヴァレー) |
 最後の赤には、上質なアメリカンプライムリブを引き立てるカリフォルニアワインを!
サンフランシスコの北に位置するソノマ・ヴァレーは、長いワイン造りの歴史があり、固有品種のジンファンデルを多く栽培しています。造り手は、ソノマにこだわり、ソノマの畑と気候を知り尽くしたセント・フランシス。品質第一という一貫した理念と、最良のブドウを手摘みで収穫し、ブドウの特質を最大限に引き出したワインを造ることをモットーとしています。こちらのワインは、樹齢65年以上のブドウから造られるため、非常に複雑味があり凝縮された味わいが特徴。アメリカンプライムリブとの相性をどうぞ心行くまでお楽しみください。
|
|
ご参加の方全員に豪華賞品が当たる、福引大会を開催します。
【賞品例】
- 豪華ワイン
- 日本未入荷のキッチン小物(ナフキン、エプロンなど)
- ワイン小物
その他多数をご用意しています。どうぞご期待ください! |

(例)フランス南西地方の伝統的なバスク織のテーブルウェア(2000円相当) |
|
「Lawry's The Prime Rib 東京」(ロウリーズザプライムリブ)
東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー東館1F TEL:03-5114-8080
ロウリーズは1938年にロサンゼルスで創業された
プライムリブ専門店。落ち着いたアメリカンアールデコ調の店内で、本物のアメリカンローストビーフをお楽しみ頂けます。
【アクセス】
- 地下鉄銀座線溜池山王駅 12番出口 徒歩1分
- 地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅 徒歩10分
先着順になります。お電話またはメールにてお申し込みください。追って詳細を御連絡申し上げます。
下記内容をご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
■■■ メール必須内容 ■■■
--------------------------------------------------------
■イベント名: 1月26日(土) アメリカンプライムリブと世界のワイン4種
--------------------------------------------------------
■お名前:
--------------------------------------------------------
■ふりがな:
--------------------------------------------------------
■連絡先(電話・携帯):
--------------------------------------------------------
■e-mail:
--------------------------------------------------------
■参加人数: 名
--------------------------------------------------------
■サンク・センスのホームページをお知りになったきっかけ:
・ 弊社発行のメールマガジン
・ 検索エンジン *キーワード( )
・ 知人の紹介 *ご紹介者( )
・ メディア *媒体名 ( )
・ その他 ( )
--------------------------------------------------------
主催: CINQ SENS(サンク・センス) TEL: 03-5232-5299
協賛:オエノングループ 協力: Lawry's The Prime Rib 東京
会費は事前振込みをお願い致します。キャンセルは2008年1月18日(金)まで受付けます。ただし、返金に掛かる振込手数料などのご負担をお願いします。(それ以降のキャンセルは返金いたしませんのでご注意ください)ただし、会費のみの対象となり、クラブ入会金は
規約第6条に基づき返金はいたしかねますので何卒ご了承ください。