
法人向けオンラインワイン研修・講演のご案内
ワインの専門会社であるサンク・センスは、これまで様々なジャンルの法人様に向けて、多岐に渡るサービスを行って参りました。
対面のみならず、2022年11月よりオンラインでも承ります。
オンラインでの実施は、交通費や宿泊費の経費軽減につながり、全国のお客様にお喜びいただいています。
サンク・センスに依頼する3つのメリット
1. 経験の豊富さ
ワインの専門会社として20年の実績を持ち、これまでに小・中堅企業から上場企業、フランス大使館や県行政など公官庁、外資系自動車会社、化粧品会社、通信系IT会社様へ、様々なスタイルのワイン研修、イベント、講演で高い満足度を頂戴しています
2. 低費用で、高い企画力と柔軟性
小さな会社ですので無駄なコストを掛けません。ご担当者様との話し合いをじっくりと持ち、ご要望や目的に沿った効果的な内容を企画し、ご提案いたします
3. 世界に通じる本格的な知識
代表松浦 尚子はワインの本場、フランスボルドー大学で知識を習得し、その後もフランスと深いつながりを持ちながら、世界に通用する内容をお伝えしています。
外国のお客様のおもてなしやつながりを深める役割としても、いまやワインは欠かせないコミュニケーションツールになっています
2022年に実施したモデルケースをご参照の上、気軽にお問合せください。

Case 1 同じ価値観を共有する質の高いコミュニティづくりに向けたワイン研修
大阪府の建設会社様
オンラインと対面を織り交ぜ、抑えておきたいワインの基本知識、テイスティング技術の習得を、主に会社役員、幹部の方々に向けて実施
詳細はこちら
Case 2 限定YouTube配信型ワイン研修
東京都の通信系上場企業様
会食や接待に知っておきたい基本的なマナーやテイスティング知識、また自宅に届けたワインの詳しい説明とテイスティングを行い、テイスティング技術の習得を行った
詳細はこちら
Case 3 会社経営者に向けたZoomによるワイン講演会の実施
静岡県にある某大手銀行様
様々なイベントやパーティー、外国人との会食などでも頻繁に登場し、ごく気軽に楽しまれるようになったワイン。でも、マナーや基本知識を学んだ方はほとんどいません。見様見真似で、本当に大丈夫かなと不安に思っている方も多いかもしれません。これだけは必ず押さえておきたい知識やワインのポイントが身に付き、自信を持って振舞えるでしょう。
詳細はこちらワイン研修・講演以外にもお問い合わせください。

店舗向け
- ワインショップ立ち上げのコンサルティング
- セレクション

飲食業向け
- ワインと相性の良いメニュー開発
- ワインリストの設計